◇ポートフォリオ◇
先進国株式 34% →32%( 35%)
日本債券 34% →37%(40% )
日本株式 25% →25%(18%)
新興国株式 7% →6%(7%)
※ 前月 → 今月()内の%は、2019年度末の目標数値。
日本債権には現預金も含みます。
◇内訳◇
個別株式(日本)22.67%
個別株式(先進国)0.65%
投資信託(日本)2.05%
投資信託(先進国)31.05%
投資信託(新興国)6.37%
国債(日本)23.90%
定期預金(円)13.28%
◇購入商品◇
◆◆◆ iDeCo ◆◆◆
・DCニッセイ外国株式インデックス
△12.00% → △6.70%
(2018年1月~2018年12月)
・あおぞら定期預金
(2019年1月~)
※セレクトプランへの変更を申請中
◆◆◆ つみたてNISA ◆◆◆
・ニッセイTOPIXインデックスファンド
△12.71% → △6.47%
(2018年1月~)
・野村つみたて外国株投信
△10.21% → △3.87%
(2018年1月~)
◇ ◇ 保有のみ ◇ ◇
・eMAXIS Slim新興国株式インデックス
△10.49% → △4.19%
(2018年1月~2018年12月)
◆◆◆ 特定口座 ◆◆◆
・大和-iFree S&P500インデックス
△8.71% → △3.37%
(2018年1月~)
・eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
△11.43% → △5.10%
(2018年1月~)
・eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
+3%
(2019年1月~)
・ひふみ投信
△64,897円 → △45,427円
(2018年1月~)
◇ ◇ 保有のみ ◇ ◇
・たわらノーロード先進国株式
△11.53% → △3.87%
(2018年1月~2018年12月)
・eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
△10.06% → △4.23%
(2018年1月~2018年12月)
・iFree 外国株式インデックス(為替ヘッジあり)
△10.04% → △3.05%
(2018年1月~2018年12月)
・The Procter & Gamble Company (PG)
△7,823円 → △5,562円
□日本 個別株 △9.42% → +0.85%
□日本債権 個人国債 変動10年
□定期預金 住信SBIネット銀行
日経平均株価 20,773円 49銭
円・ドル 108円72銭〜74銭
円・ユーロ 124円99銭〜125円03銭
長期金利 0.000%
2019.01.31