SoraのSakuraを夢見る

食べたもの。見たことを中心に綴りたいと思います。

運用状況(2019年8月末)

つみたてNISAとiDeCoを積み立てました。
円をドルに替えました。

◇ポートフォリオ◇

 

先進国株式 32.13%→30.49%( 35%

債券 39.67%→41.91%(40%  

日本株式  22.01%→21.97%(18% 

新興国株式  6.19%→5.63%(7%

  

前月  今月()内の%は、2019年度末の目標数値。

   債権には現預金も含みます。
 

◇内訳◇

個別株式(日本)18.92%
個別株式(先進国)2.96%
投資信託(日本)3.04%
投資信託(先進国)27.53%
投資信託(新興国)5.12%
ETF(新興国)0.50%
国債(日本)19.61%
定期預金(円)10.90% 
MMF(ドル)11.40%

 

 

◇購入商品◇

 

◆◆◆ iDeCo ◆◆◆

 

eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
△1.50%→△4.50%
2019年2月~

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
+4.20%→△0.70%

2019年2月~

 
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
+5.60%→+0.80%
2019年2月~

eMAXIS Slim新興国株式インデックス
△1.60%→△9.40%
2019年2月~

 

※2019年2月からセレクトプランで積立開始。
オリジナルプランで積立ていた分は3月に現金化され、セレクトプランへ移行されました。


◆◆◆ つみたてNISA ◆◆◆

 

・ニッセイTOPIXインデックスファンド

 △2.76%→△5.57%

20181月~)

 

・野村つみたて外国株投信

+4.10%→△1.05%

20181月~)

保有のみ

 

eMAXIS Slim新興国株式インデックス

△2.96%→△10.96%

20181月~201812月)

 

◆◆◆ 特定口座 ◆◆◆

 

iFree S&P500インデックス

 +8.43%→+3.80%

20181月~)


・ひふみ投信

 △24,883円→△44,965円

20181月~)
 

保有のみ

 
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)

 +0.79%→△2.75%

20191月~3月)
 

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス

 △3.89%→△11.81%

20181月~2019年1月)

・たわらノーロード先進国株式

+4.15%→△0.62%

20181月~201812月)

 

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

+5.94%→+1.14%

20181月~201812月)

 

iFree 外国株式インデックス(為替ヘッジあり)

+7.34%→+5.03%

20181月~201812月)

 

The Procter & Gamble Company (PG)
25,681円→24,468円

288.96USD→315.24USD
(2018年12月〜) 

 
・The Coca-Cola Company(KO)
16,768円→19,453円
182.75USD→243USD
(2019年2月〜)

・バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF(VWO)
△4,007円→△11,104円
+1.35USD→△35.37USD
(2019年3月〜)

・Johnson&Johnson(JNJ)
△12,591円→△23,353円
△71.06USD→△106.40USD
(2019年4月〜)

・(MMM)
△8,021円→△21,163円
△50.33USD→141.33USD
(2019年5月〜)

□日本 個別株  △8.36%→△6.44%

   JT  △5.08%→△11.71%
(2019年5月〜)
   オリックス  +1.01%→1.75%
(2019年5月〜)

□日本債権 個人国債 変動10年 

定期預金 住信SBIネット銀行
◽︎MMF(ブラックロック・スーパー・マネー・マーケット・ファンド) 


日経平均株価 20,704円 37銭
円・ドル 106円51銭〜52銭
円・ユーロ 117円56銭〜60円銭
新発10年国債利回り△0.280%

2019.08.31

〔覚え書き〕コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べin 福岡Vol.45

『コツコツ◯◯』に初めて参加しました。きっかけは、きしやんさんのツイートです。最初の感想は「福岡でも開催されるのね」でした。

けれど日にちをよく見ると、私が福岡にいる日ではありませんか!お店の口コミ内容にも心惹かれます。少し悩みましたが、思い切って申し込みました。


お店は隠れ家的で看板も出ていません!自力でたどり着けないハプニング。出だしは……でしたが、その後は楽しい時間でした。

集まった皆さんは、気さくで話しやすい方ばかり。乾杯し、まずは自己紹介から。投資経験は様々です。


雑談を交えながら投資の話に花が咲きます。

・個別株

   コツコツの集まりなのに、個別株を持っている人が多いというツッコミが入りました

   株主優待は嬉しい!優待でもらった物の感想


・筋トレ

   投資と一緒でコツコツ

   お腹の肉が落ちるのは1番最後


REIT

   配当が良い銘柄のあれこれ


・マレーシアの経済は上向き

   まる亀製麺を食べて、ハーゲンダッツのアイスを食べる若者もいる


・ゴールドがプラチナより高くなっている

   口座手数料がネック。ETFも選択肢としてあり


・失敗あれこれ

   資産がマイナスになり、心が折れて退場しかけた

   トルコリラ建の商品を、証券会社に勧められて購入した

   家族会議で自分が却下したグーグル株。買っておけば……


・アーリーリタイア

   エクセルでシュミレーションしている。配当と貯金で年金をもらうまで生活できるか?家族が残された場合を考えて、個別株を売ってETFを買うことを検討している

    ◯◯さんのような生活が憧れ


・モーニングスターのホームページ

   長期の成績を見るのに利用する


・セゾン投信、さわかみ投信などの独立系のあれこれ

   社長の人となりについて

   ネットで視聴できるセミナーは見る価値あり

   現金比率など、ルールはそれぞれ個性がある

   投資先が被っていることがあるが、みんなが投資したいと思うような良いところはそうなる   


・日経平均3万円台の時代からの投資

   高いときも買っていたが、均せばトントンで利益が出ている


・『極味や』のハンバーグが、韓国人に人気で長い行列

   きっかけは、韓国で有名な人のSNS。台風の日に行っても混んでいた。博多と大阪にも店舗あり

   パルコの飲食店は、どこも混んでいるが、ここはスゴイ


・ごぼう天は福岡では定番

   その話を聞き、そういえばランチに入ったうどん屋のメニューにあったことを思い出しました!この話をもっと早く知っていれば……。次回は注文してみたいですね。


・炊き餃子は、新しい名物料理

   餃子の餡には、炭火で焼いた鶏肉も入っている

   食べた感想は、あっさりとしていて、スープの味を生かしていると思いました
8D3D9034-0A53-4B47-AB19-D2182E88DD67 

・鍋物のシメは「ちゃんぽん」

   うどんではないところに文化の違いを感じました
   美味しかったです
193B5AF6-84C1-4184-A0CD-493F347C6FD0
 

・福岡はバス網が発達している

   確かにそうですね。博多〜太宰府まで一直線。電車だと乗り換えないと行けません。


・会社が違うと乗り換えを考えてダイヤが組まれていない

   待ち時間が20分ということも!


・スマホのバックアップは大事

   アップルのクラウド、グーグルの機能を使ってい、スマホが急に壊れても大丈夫な状態にしている。


・ニセコでスキー

   温暖化の影響か雪のサラサラ感が変化

   日本語が通じない店があって、片言の英語で大変だった


・福岡は交通の便が良い

   博多から新幹線に乗れ、空港も電車ですぐ。主要都市にLCCが飛んでいる


・原発のコスト

   市町村の各家庭へ払うお金。廃炉の費用。トータルでいくらになるのか


・ブルーライトをカットする生活

    スマホを見せてもらいましたが、色合いがずいぶん違いました。不思議な感じです。PCも時間によって変化するように設定してあるそうです。


・株価は上下しながらも上がっている

   トランプさんについてのあれこれ


・退場しないことが大切


・ポイント大好き!

   楽天ポイントで投資している


覚えているのはこんな感じです。

最初の方にも書きましたが、皆さん感じがいい方ばかり。元々の知り合いではなく、コツコツ福岡で初めて会ったそうです。私以外にも初参加の人がいました。


フォロワーのきしやんさんとも初めまして。11で話す機会もありました。なんと会話のポイントを細かくメモされていました!


機会があればまた参加したいと思いました。宝くじ当たらないかなー。

〔福岡県太宰府市〕太宰府天満宮

2回目の参拝。御朱印を頂くのは初めてです。

FA6C8146-8F44-44B1-B512-977E73282BC2

御朱印帳を購入しました。1,500円

F3546195-DEB2-4B60-8569-759405124535

伊勢神宮分を2枚空けて
3枚目から書き入れました。遠慮してという表現でした。
初穂料500円

お伊勢さんに行ったら、御朱印帳を買うつもりでいたので、どうしましょう!悩みます。

6F2C1838-D132-43AB-9D7F-3E75F2ECB5DF
 

おみくじを引きました。

お金を入れて、好きなくじを取る方式です。
100円



福岡県太宰府市宰府4-7-1


〔最寄り駅〕

西鉄太宰府駅

ギャラリー
  • 〔覚え書き〕コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べin 福岡Vol.45
  • 〔覚え書き〕コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べin 福岡Vol.45
  • 〔福岡県太宰府市〕太宰府天満宮
  • 〔福岡県太宰府市〕太宰府天満宮
  • 〔福岡県太宰府市〕太宰府天満宮
  • 〔東京都台東区〕寛永寺(根元中堂)
  • 〔東京都台東区〕寛永寺(根元中堂)
  • 〔東京都台東区〕寛永寺(根元中堂)
  • 〔東京都美術館〕クリムト展ウィーンと日本1900
楽天市場